Loading...

株式会社静科

ARTICLE

記事詳細

    クリーンルーム内に防音室を施工~タッチ式防音自動ドアを設置~

     こんにちは、ソリューション事業部です。今回はでも珍しい自動ドアタイプをご紹介いたします。

     

     一人静は工場のプレス機、ブロアーの騒音対策として防音室としての使用が多いですが、作業性の効率化も進めていかなければいけません。例えば、出入り口1つをとってみても、段差のある・なしで台車が入れられなくなりますし、片扉・観音扉によって開口部がかわります。工場のレイアウトによっては、納品前の図面だけでは柱やモノの位置に気づかないで、納品後扉を開いたときに柱にぶつかってしまう、という可能性も起きてしまいます。そのため、当社ではお客様の作業環境を音以外でも改善できるように規格品とオーダー仕様の防音室を用意しております。

     今回の場合、当初のご要望は半クリーンルーム内で扉が横にスライドして自然に締まる半自動ドアの方針をご依頼されました。しかし、お客様とのヒアリングを重ねていくうちに半自動ドアを採用する理由が「従業員への安全性」を重視していることが分かりました。機械のある防音室の中に入った際に、閉めるときの手間をかけたくないのと、反面従業員が完全に防音室の外に出るまで閉まらないで、中に閉じ込められることがないようにしたい、という希望を伺うことができました。そこで、半自動ドアではなく、ボタンをタッチして開閉を行う全自動ドアの提案を行いました。全自動ドアにも様々な種類があり、センサーで感知して開閉を行う場合や、特定の位置に来ると開閉する仕組みが取れます。ただし、今回の場合は機械が稼働している時に防音室の中に入ることは危険なので、センサーを外し、タッチをしない限りは開閉しない仕様になっております。また、2重の安全対策として電磁ロックを制御盤につなげ、機械稼働時の電源が入っている時にはロックし中に入れない仕様になっております。自動ドアを含めたスライドドアの難しいところは上部のレールの調整になります。床が平行であれば柱も平行になりますが、工場の場合は微妙なズレがあります。そのズレによりスライドドアのレールに誤差が生じる可能性もあるので、調整を行いながら設置を行う必要があります。

     本来の目的である騒音対策もご希望通りに抑えることができました。当社の防音パネルの特徴は、吸音面があるため防音室にした場合室内の反響音を低減させる効果があります。そのため、内部で作業する環境改善もできますし、換気扇や扉下方部など防音室に隙間があっても漏れる音が少なくなります。

     静科では防音材の販売以外にも、お客様の状況をヒアリングしながら最適な防音対策を提案しております。何かご相談がございましたらお問い合わせよりお申し付けくださいませ。

    自動ドア部分