Loading...

株式会社静科

ARTICLE

記事詳細

    日本女子ソフトボールリーグ第3節の結果報告と第4節のお知らせ

    こんにちは。総務部の小森です。

    9月に入りだいぶ気温が下がって動きやすくなりました。アスリートにとっては嬉しい限りです(笑)

    本日は、先日行われた日本女子ソフトボールリーグ第3節の結果報告をさせていただきます!

    VS MORI ALL WAVE KANOYA 0-4★

    関連リンク:プラチナ 2023年09月02日(土)MORI ALL WAVE VS 厚木SC

    3節初戦は、現在プラチナリーグ2位のMORIとの対戦でした。

    今大会はMORIのホーム:鹿児島県鹿屋市で行われましたが、予想通り応援団が半端じゃありませんでした。同じクラブチームという立場から見て、ここまで鹿児島県民・鹿屋市民に愛されるのはすごいことだなあとシンプルに感じました!

    試合の結果は、スコア通り4点を奪われかつ無得点という不甲斐ない結果になりました。この試合を経て感じたのは、技術力よりもチームのメンタル面の弱さが際立っていたということです。

    「強者に襲い掛かる準備はできていたのか、何か不足はしていなかったのか。」

    そう思い返せば、この試合は一人ひとりの答えは違うのじゃないかなと思います。自分自身が良い結果だろうが、悪い結果だろうが勝ちは勝ち、負けは負け。負けに敗因は必ずあるので、現実から目を背けずに、落ちている人がいれば引っ張り上げるくらいの熱量を持って、色々な事に向き合っていく必要があると思っています。私自身も自分のプレーに集中しきっており、空気の悪さや他選手のメンタル面まで気が回っていなかったという反省点があります。

    個人的なこととしては、今大会の意気込みとして【MORIに勝つために・クラブの悔しさを晴らすために・好投手から満足いく結果を出すために】その想いでやってきた一か月半でした。体の使い方やスイング軌道の確認、打席の作り方や呼吸法まで。結果に繋がることは、全て意識して取り組めた時間にできたと思います。練習時間以外にも考えてきた時間や内容が結果となって表れてくれた試合でした。

    常に「自分に満足する」ということはありませんが、試合の中でやってきたことやその打席の中で考えたこと・やりたいことができたので、それまでの過程は間違ってなかったのだなと安心できました。

    円陣声出し担当はムードメーカー#24金子選手!

    VS VONDS市原 2-4★

    関連リンク:プラチナ 2023年09月03日(日)厚木SC VS VONDS市原

    3節2戦目は、現在プラチナリーグトップのVONDS市原との対戦でした。VONDSは前日の大和電気工業戦で今季初の黒星で、トップチームから勝利をあげるには絶好のチャンスの一戦でした。

    守備では2回に先制点を許し、続く3回・トップバッターに出塁後、犠打・内野安打で1・3塁になると盗塁を仕掛けられ、刺しに行くも送球が逸れカバーも間に合わず2走者とも還り0-3という苦しい展開に。その後4回もソロホームランを許し1点追加され0-4に。回裏の攻撃で意地を見せ、2アウト満塁から新人#2八黄地選手が2点タイムリーを放ち2-4とするも、その後点を獲ることが出来ず4-2のままでゲームセットとなりました。

    この試合の反省点はまず守備の乱れでの失点です。目に見えるスコア上のエラー以外にもその前後に起きている見えないエラーが、大きなエラーへと繋がるのだなと改めて実感させられました。ただ、言い換えればエラーというのは0点であれば問題はないのです。勿論、流れのスポーツなのでそのエラーで流れが悪くなるということはあります。ただ流れを作るも切るも自分たち次第なので、起きた事に対して引きずるのではなく、良いプレーも悪いプレーもどちらもすぐに切り替えることが冷静な判断や余裕のあるプレーというのに繋がってくるのだと思います。仮に失点したとしても、取返して最終スコアが相手より上回れれば勝てるという、逆転がいくらでもあり得るスポーツなのです。

    すなわち本番では、どんなことも「想定内」として受け止めること、いかなることも「想定内」と思えるように「準備をする」ことが必要になります。気を抜いたら逆転されて足元を救われ、最後まで粘ればひっくり返すこともできるのがソフトボールや野球の面白いところです。

    重要なのは、何失点しても打ち返す打力・メンタル・戦術。それらが全て本番で発揮できるかどうかです。その点においては、相手投手を引きずり下ろすことも崩すこともできず、一人の投手にやられてしまったので、まだまだ未熟な部分が明確に見えた試合となりました。

    二試合を通して

    「最後まで勝敗がわからない」そういうスポーツと理解していながら、粘り切れないで終わってしまったのは、私たちの弱さが全面に出たということです。次節まで残された時間は2週間程度ですが、一番の課題である「得点力の低さ」を克服するためにも、一人ひとりが一球に対する意識を改革し取り組んでいる最中です。第3節後の練習のテーマは【模索】です。誰一人今の自分に満足することなく、より強くなる為にストイックに、意識をあげる中で色々な事に挑戦していくということで決まりました。今のままじゃいけないと、覚悟するためのテーマでもあります。

    今回は技術云々ではなく、チームのメンタル面の弱さを顕著に感じたので「結果」から「自信」を得たり失くしたりすることは、非常にナンセンスなことなのだと試合後のMTGで全員に伝えました。

    良くも悪くも出た結果を基に、やってきた過程・内容が合っていたのか、どれくらいできているのかで自分自身を判断する指標にしました。結果が出ないからと言って全否定をしていては、やってきたことを否定するのと同じです。やっていることが合っていても必ずしも全て結果に繋げられるということはありません。また、逆を言えば練習から「結果オーライ」を良しとしていては、肝心な時にミスは必ず起きます。「まあいいか」と自分自身で自己分析をしなくなり、同じことを繰り返してしまうからです。

    ですが、考え方・着眼点を変えることで、私たちの成長の幅というのは大きく変わってくると思います。そしてそういったことが試合の結果・個人の結果に大きく作用してくるのだと感じています。それだけ伸びしろが大きいということですね!

    結果から内容を分析・判断することで、冷静かつ効率的に判断能力を高め、結果的に自信に繋げることが出来ると思います。自分自身・他者関係なく、結果が良いから褒めるのではなく、良い結果を出した「内容・過程」を褒めていくこと、悪い結果であっても「意識・取り組み」は間違ってなかったと自分を認めていくということの繰り返しを行うことで【自信】をつけていく。勿論間違えたときはすぐに修正したり、意識を変えたりそういった助言を聞き入れること・発信すること。

    こういったポリシーを一人ひとりが強く持ち、残された時間で仲間と精神的に強く成長していきたいと思います。

    日本女子ソフトボールリーグ第4節☆長野大会のお知らせ

    試合日程対戦相手会場
    9/29(金)12:30~VS 大和電機工業茅野市運動公園野球場
    9/30(土)10:00~VS ペヤング茅野市運動公園野球場
    10/1(日)10:00~VS 花王コスメ茅野市運動公園野球場
    対戦表

    上記日程の通り、三日間で9月末~10月頭で第4節は行われます!

    長野県ということでさほど遠くなく、この時期になると随分涼しくなることも想定されますので、試合観戦にはバッチリな環境です!長野県茅野市も自然が溢れており、温泉もそこら中に沸いていてとてもいいところですので、観光がてら試合観戦に来ていただければ幸いです。

    第4節、予備節合わせ残り5試合。全て勝ち切って11月の順位決定節に向かいたいと思います。まずはこの第4節、『一戦必勝』で出し惜しみなく戦い、一丸となって必ず勝ちを掴みます!

    それではご声援の程お願い致します!

    長文になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。