Loading...

株式会社静科

ARTICLE

記事詳細

    木材加工機械音の騒音対策~お客様にて簡単に設置できる仕様で防音カバーを製作

    みなさんこんにちは、製造部の横山です。

    今年も最後の月になり、1年があっという間に過ぎている事を、この時期にいつも実感しています。12月に入ってからは、毎年ふるさと納税を行っており、今年も食品系で何にするか悩んでいましたが、今回は欲しいけど急いで買うほどではない、ペティナイフにしてみました。届くのがとても楽しみです。

    余談はここまでにして。今回は「木材加工機用防音カバー」をご紹介したいと思います。

    騒音測定で騒音源を特定~より効果的な方法をご提案

    今回ご相談を頂いたお客様は、社内の労働環境の改善を進めており、木材加工機の稼働音を規定値以内に抑える為に、防音対策を施したいとの事で、弊社にお問い合わせを頂きました。

    本案件では、製作に辺り、事前に現場の方にお伺いし、騒音測定と寸法測定を行わせていただきました。騒音測定から、加工音は高音域が多いこと、又機械の部材入口と出口からの騒音値が大きいことがわかりましたので、防音パネル「一人静タイプA」を用いて、防音カバーを入口と出口部分に取付ける防音方法を提案いたしました。

    防音カバーを納品後、お客様にて設置を行って頂くこともあり、いつも以上に取り扱いやすく、現場での調整が行いやすい仕様にて製作を行いました。

    仕様①:機械と接する面に発泡シール材取り付けることで位置調整を簡単に

    お客様による防音カバーの設置の為、位置調整に余裕を持たせる為に、機械と接する面に発泡シール材を取り付けて、隙間埋めや設置を容易に行えるようにしました。

    仕様②:設置方法を統一することで分かりやすく

    本案件では、機械の入口部分と出口部分に対して、2種類の防音カバーの製作を行いましたが、どちらも防音カバー下部にLアングルを取り付け、土台面とビス固定に統一することで、お客様の工具準備や設置時に部材をできる限り間違わないようにしました。

    出口部分防音カバー(別視点)
    入口部分防音カバー

    簡易組立手順書にて分かりやすく設置を行えるように

    上記の仕様でお客様にご納得頂きましたので、製作を進めていきました。今回の防音カバーの仕様や製作期間は下記となっております。

    • 全体サイズ:【入口部分】幅52cmx奥行き75cmx高さ30cm / 【出口部分】幅50cmx奥行き40cmx高さ40cm
    • 製作期間1週間

    本案件は、製作後に弊社工場にて一度組み立てを行い、厳密な品質の確認後、解体しパネル化して配送を行い、お客様にて組み立て設置を行って頂きました。

    弊社の防音カバーの組み立て設置は、プラスドライバーさえあれば可能な仕様となっており、お客様毎に、写真付きの簡易的な組立手順書を制作しますので、迷うことなく組み立てができるようになっております。

    今回は「木材加工機用防音カバー」をご紹介させていただきました。防音対策導入にあたり、どのような仕様にするか迷われている場合でも、弊社は、現場状況や騒音対象物に応じてご提案をいたします。騒音対策・防音工事等のご相談は、なんでもご気軽にお問い合わせください。