Loading...

株式会社静科

ARTICLE

記事詳細

    工場内ブロアの騒音対策~排熱と配管の切り欠きに対応した防音ボックスを製作

    みなさんこんにちは。製造部のHです。最近少しだけ気温が上がってきましたね。まだまだ寒いので早く春になって欲しいと思っています。

    さて、本日ご紹介しますのは「ブロア用防音ボックス」です。ブロアの騒音でお悩みの方は是非一度お読みください。

    熱籠りし難い防音材

    今回ご相談くださったのは、とある工場勤務の方でした。工場内のブロアの騒音がひどい為、工場内の環境改善のために防音したいとの事でした。しかし、ブロアを覆っての防音には難点がございます。

    それは「熱籠りしてしまう」ということです。一般的な防音材でブロアを覆う時には、音漏れしないように密閉することがほとんどです。たしかに音漏れは防げますが、同時に熱の逃げ道も塞いでしまうため熱が中に籠ってしまいます。

    ブロアの周りに熱が籠ってしまいますと、ブロア自体の温度もあがるため故障に繋がってしまいます。そこで弊社の製品が活躍致します。熱籠りが気になる機械の防音には弊社の「一人静」をご紹介しております。

    一人静タイプDは弊社代表製品の一人静と同じような構造となっています。何が違うのかと言いますと、芯材として使用しているハニカムの素材が違います。

    一人静タイプAは、芯材がセラミック含有の紙でできています。それに対してタイプDは芯材がアルミで出来ています。アルミは熱伝導性が高いため、熱を外に放出し易い仕様となります。排気用の開口も最小限に抑えることが可能です。

    高い加工性で設置し難い場所にも対応

    ブロアを防音する際にもう一つ気を付けなければいけないことが、配管の避け方です。ブロアには多くの配管が通っていますので、ブロアを囲む際には配管を避ける必要があります。

    しかし、一般的な防音材は加工が難しいため、配管の部分だけを切欠く等の対策が取りにくいです。弊社の一人静シリーズは、一番硬い素材がアルミとなっています。丸鋸等で簡単に切れる程高い加工性をもっています。

    最上部にある写真が実際に作成した防音ボックスになります。今回はブロア上部にスペースがなかったため、両サイドから挟み込んで設置するような仕様にしました。天板も横から入れれるようになっております。

    また、今回は外側から中の様子が見えるように、のぞき窓もオプションとして付けさせて頂きました。設置はビスで組み立てる作業のみなので、およそ2時間程度で完了致しました。

    弊社の製品はオーダーメイドで作成が可能となっています。ブロア以外にも防音をご検討の方がいましたら是非一度お問い合わせ下さい。